毎年恒例の年越し音楽番組「CDTV年越しライブ2019 – 2020」が今年も放送されます。
CDTVの年越しライブには、バックステージ生配信がされるんですよね。
CDTVの年越しライブのバックステージ生配信動画を無料で見るためには、Paraviに加入する必要があります。
なかなか観れないアーティスト達の素顔、しかも年越しの忙しいときの素顔を生で観ることができるんです。
去年も放送されかなり話題になった「CDTV年越しライブバックステージ生配信動画」の視聴方法についてご紹介します。
CDTV年越しライブバックステージ生配信動画を視聴するならクリック!
↓無料で今すぐ視聴可能!↓
CDTV年越しライブ2019‐2020動画無料視聴方法は?
今や、年越しの恒例番組となった「CDTV年越しライブ」。
今年ももちろん放送されます。
今年の放送は、12月31日(火)23時55分から翌日の1月1日の5時までとなっています。
今年で21回目の放送となる今回は「令和最初の年越しライブで除夜の鐘代わりに聴く珠玉の108曲!」をテーマに、おなじみのトップアーティストから、2020年に活躍が期待されるニューアーティストまで、日本の音楽シーンを一気に見られる、音楽ファンなら見逃すことができないスペシャルライブとなっています。
また、当日、福岡でライブを行っているEXILEと三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEと中継が結ばれ、その様子が放送される予定です。
カウントダウンは彼らと行うということになっています。
加えて、去年も実施された、バックステージの生配信も行われる予定です。
こちらの「バックステージ生配信」は、動画配信サービスの「Paravi」で視聴することができます。
とにかく盛りだくさんなプログラムとなっている、「CDTV年越しライブ2019‐2020」。
「バックステージ生配信」や、出演者などについて、詳しく見ていくことにしましょう。
CDTV年越しライブ2019‐2020のバックステージが生配信される?
迫力のCDTV年越しライブですが、その舞台裏を覗くことができるという企画が「バックステージ生配信」です。
音楽ファンならずとも、あの有名アーティストたちが、本番前後でどんな表情を見せてくれるのか気になるところですよね。
他の音楽番組ではなかなか見ることができないバックステージの様子が、今回も生配信されます。
この「バックステージ生配信」については、TBSが運営する動画配信サービス「Paravi」でのみ見ることができます。
テレビでは放送されませんのでご注意くださいね。
CDTV年越しライブバックステージ生配信動画を視聴するならクリック!
↓無料で今すぐ視聴可能!↓
CDTV年越しライブ2018‐2019のバックステージ生配信を見た人の声は?
すでにご紹介したとおり、自分のお気に入りのアーティストの素顔に近い表情が見られるということで、前回の生配信は好評だったようです。
スマホでバックステージ生配信を見つつ、本放送をテレビで見るという方も多かったようです。
新年早々、楽しく過ごすことができそうですね。
CDTV年越しライブ2019‐2020の出演者は?
CDTVスペシャル年越しプレミアライブ
タイムテーブル
出演者https://t.co/NDGOPFsTYC pic.twitter.com/1pznoj4bXI— シゲぴょん∞aiko💕本日布袋寅泰12月28日神戸ワールド記念ホール参戦 (@x15FEdMuL3SAFDj) December 27, 2019
さて、CDTV年越しライブ2019‐2020ですが、すでに出演者の第一弾発表がされています。
まず、ジャニーズからは、NEWS、Kis-My-Ft2、A.B.C-Z、ジャニーズWEST、King & Princeの出演が決定しています。
そして、AKB48、乃木坂46、日向坂46、King Gnu、Foorin、Little Glee Monsaterなど、今の日本の音楽シーンを代表するようなアーティストの出演も決まっています。
そのほか、いきものががり、CHEMISTRY、斉藤和義、秦 基博、きゃりーぱみゅぱみゅという超豪華ラインナップとなっています。
NHK紅白歌合戦からスライドして出演される方も多数となっています。
加えて、バラエティ番組「水曜日のダウンタウン」から生まれたアイドルグループ「豆柴の大群」も出演決定。
また、2019年のCDTVの年間ランキングも公開されることになっており、今年のランキングをライブで発表される形となります。
話題がたっぷりとなっている今回の「CDTV年越しライブ」は見逃し禁止の番組となっています。
ちなみに、今回の番組MCはTBSアナウンサーの国山ハセンさん、伊東楓さんがつとめることとなっています。
ParaviでCTDV年越しライブ2019‐2020を視聴する方法
Paraviは、月額1,017円で動画を楽しむことができるサービスです。
有料のサービスではありますが、初めての登録であれば、2週間無料で視聴することが可能です。
CTDV年越しライブのバックステージ生配信のみを見たいということであれば、登録をしてすぐに解約をすば、無料で見ることができるということなります。
以前は、登録月の月末までが無料対象期間となっていましたが、2019年3月から、いつ登録してもその日から2週間無料ということになり、今すぐ登録しても、CDTVのバックステージ生配信は無料で視聴することができます。
また、Paraviでは、国内外のドラマや映画、バラエティ・スポーツ、アニメ、音楽番組など様々な番組を楽しむことがきます。
月額1,017円というのは決して高くないと思いますが、無料期間で気に入れば、本格的に利用するというのもいいかもしれません。
お正月の休みに、じっくりと人気ドラマを楽しむというのも一興ですね。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」「義母と娘のブルース」「アンナチュラル」「コウノドリ」なども一気見することができますよ。
Paraviの登録方法
スマホ、タブレット、パソコンから登録することができます。
Paraviのホームページサイトから登録を行います。
無料体験をするだけであってもクレジットカードの決済方法を登録する必要がありますのでご注意ください。
また、無料期間の終了後は、自分で解約の手続きを行わないと自動的に料金が発生するという仕組みになっていますので、次の月以降、サービスを受けるつもりがないという場合は忘れずに解約の手続きを行ってください。
1つのアカウントで7名まで登録が可能で、5台のデバイスを登録することができます。
ただし、同時に視聴ができるのは1台までとなっています。
また、サンプル動画が問題なく再生できることを確認した上で登録するという流れになっています。
Paraviの解約方法
解約もParaviのホームページサイトから行うことができます。
「アカウント情報」から「契約プランの確認・変更・解約」へ進み、「プラン解約」のボタンを押すと、「解約の理由」を聞くアンケートが表示されるので、それに答えると解約完了となります。
解約後もアカウント自体は削除されずに残ります。
再契約すれば、続けて使い続けることもできるようになっています。
日本のトップアーティストが出演する、大型音楽番組です。
Paraviでのバックステージ生配信を見つつ、テレビとスマホを二刀流で視聴するとより楽しめそうですね。
CDTV年越しライブバックステージ生配信動画を視聴するならクリック!
↓無料で今すぐ視聴可能!↓
まとめ
- 2019-2020のCDTV年越しライブは2019年12月31日23時45分から5時間の生放送。
- 前回も好評だったバックステージ生配信が開催
- CDTV年越しライブバックステージ生配信視聴できるのは、動画配信サービスのParaviだけ
- 有料のサービスではありまずか、2週間の無料体験があるので、そちらを利用すれば無料で視聴することかできます。