各世代の男子の選手たちが都道府県の代表として、1つのチームとなり行われる大会が1月19日行われる都道府県対抗男子駅伝2020です。
今回で25回目を迎え、前回大会は福島県がアンカーの逆転で初優勝を飾りました。
都道府県対抗男子駅伝大会2020はどの都道府県が優勝を飾るのでしょうか?
これまでの大会や出場選手を予想をしながら、都道府県対抗男子駅伝2020の優勝予想をしていきます。
都道府県対抗男子駅伝2020優勝候補予想は?
チームエントリーや区間オーダーで戦力も変わってくるかもしれませんが、下記のことをもとに優勝候補の予想をしていきます。
全国高校男子駅伝2019の結果より
大学生・社会人のふるさと選手は2区間まで、高校生は3区間配置しないといけないということから、チームの選手層という観点で考えると高校生が充実しているかどうかがポイントとなってきます。
その観点で考えると12月に行われた全国高校男子駅伝での結果を参考にしていきます。
全国高校男子駅伝結果
優勝:仙台育英高等学校(宮城県)
2位:倉敷高等学校(岡山県)
3位:佐久長聖高等学校(長野県)
4位:九州学院高等学校(熊本県)
5位:学法石川高等学校(福島県)
仙台育英高等学校・倉敷高等学校は外国人留学生を起用をしていますが、留学生は都道府県対抗男子駅伝には出場することはできません。
上位校は複数の13分台ランナー、14分1ケタの自己記録をもつ日本人選手が多く、日本人選手で考えていくと上位チームの力は拮抗しているのではないかと思います。
高校生は3名出場ということなので、全国高校駅伝で活躍した選手で考えていくと、八千代松陰高等学校(千葉県)の佐藤一世選手と石井一希選手の2人はそれぞれ1区区間賞、3区区間6位(日本人3位)の走りをしていますのでこの2人の走りには注目です。
高校駅伝 八千代松陰高校
佐藤一世 石井一希
2人は 八千代松陰のダブルエースでありライバルでもあるとてもよい関係
一世さんは 全国高校駅伝1区 2位
福岡クロカン8キロ 2位
一希さんは 南関東インターハイ 1位
これからも2人の活躍が待ち遠しいです pic.twitter.com/aU27IiMimE— ランナーですけど何か (@WO1ANLX93halxr3) March 3, 2019
今年は13分台ランナーの選手やハイレベルな全国高校男子駅伝だったので、都道府県対抗男子駅伝もレベルの高い高校生の走りが見えるのではないかと思います。
過去5大会の上位5位の結果
開催年 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|---|
2019年 | 福島県 | 群馬県 | 長野県 | 広島県 | 長崎県 |
2018年 | 埼玉県 | 長野県 | 千葉県 | 福岡県 | 群馬県 |
2017年 | 長野県 | 福岡県 | 愛知県 | 京都府 | 静岡県 |
2016年 | 愛知県 | 広島県 | 埼玉県 | 静岡県 | 長野県 |
2015年 | 埼玉県 | 宮城県 | 東京都 | 群馬県 | 鹿児島県 |
ここ5大会では埼玉県が5大会の中で2度優勝しているものの優勝チームが異なり上位チームも変わっていることが多いので、その年のレントリー選手や状況によって大きく変わってくるでしょうね。
都道府県対抗男子駅伝2020各都道府県のチーム編成は?
箱根駅伝が終わったら、今度はこれよ
天皇盃第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 https://t.co/pu8bW2pTJZ— isokazesan (@isokazesan) January 4, 2020
1チーム(各都道府県)は監督1名、選手10名で編成となり、7区間48kmでオーダーを組まれていきます。
その区間編成にあたっては、中学生、高校生、大学生もしくは社会人と世代ごとに決められたそれぞれの区間を走ることとなっています。
各世代の区間と距離【中学生】 2区(3km)6区(3km)
【高校生】 1区(7km)4区(5km)5区(8.5km)
【大学生・社会人】3区(8.5km)7区(13km)
優勝や上位を狙っていくためにはそれぞれ各世代の有力選手が出場できるかどうかと区間配置も重要なポイントになってくるのではないかと思います。
都道府県対抗男子駅伝2020各都道府県のチーム&区間エントリーは?
都道府県対抗男子駅伝2020のチームエントリーは1月9日、区間オーダーは前日の1 月18日となります。
ニューイヤー駅伝や大学駅伝や全国高校駅伝のようにもともとあるチームが出場するのではなく、この大会のためにチームが組まれる形になるので、社会人や大学生のふるさと制度もあるので誰がどのチームに入っているのか、どの選手がエントリーされているのかはチームエントリーの1月9日になるまでわかりません。
各都道府県の戦力やチームの特色がわかるのでそれも一つの楽しみになるのかもしれません。
また、区間オーダーも前日になるので、区間オーダーで各都道府県の作戦も見えてくるのではないかと思います。
都道府県対抗男子駅伝2020チームの柱となる選手の出場予想
優勝するチームにはエースと呼ばれるチームの柱の存在が必要となってきます。
前回大会で優勝した福島県はアンカーに区間賞を獲得した相澤晃選手がいました。
2区
相澤晃選手#その1秒をけずりだせ pic.twitter.com/me0SwTXSGf— 青猫 (@runrun_aoneco) January 2, 2020
中学生や高校生に安心感を与える意味でもチームの柱がいるいないは大きく変わってくるのではないかと思います。
特にアンカーの区間の距離は13kmとなりますので、この区間で力のある社会人や大学生の配置ができるかがポイントになってきます。
前回大会でチームの柱となった主な選手及び出場を予想される選手をあげます。
- 相澤晃選手(福島県)
- 服部勇馬選手(愛知県)
- 塩尻和也選手(群馬県)
- 館澤享次選手(神奈川県)
- 中村匠吾選手(三重県)
- 田村和希選手(山口県)
- 設楽悠太選手(埼玉県)
①〜④の4名の選手は前回大会にも出場して活躍をした選手です。
相澤晃選手及び服部勇馬選手は7区、塩尻和也選手及び館澤享次選手は3区を走りそれぞれ区間賞、区間2位の走りをしています。
今大会もニューイヤー駅伝や箱根駅伝次第にはなるかと思いますが、出場をしてチームを目標へと導いていくのではないかと思います。
⑤〜⑦の3名に関しては前回大会は出場していないもののこれまで大会を盛り上げてくれた選手でもあるので、タイミングがあれば出場をしてくるのではないかと思います。
3名とも駅伝には強く流れを変えられる走りができる選手なのでぜひ出場を期待したいと思います。
上記をもとに優勝予想をしていくと前回優勝した福島県が強力です。
🏃【天皇盃 第24回全国男子駅伝】(2019/1/20){結果}1⃣🥇福島2⃣🥈群馬3⃣🥉長野4⃣広島5⃣長崎 今年も沿道で応援✊😌(今年もランナーの皆さんお疲れ様でした🤣)
「ふるさと広場」も楽しみの1つ‼️「ひろしま避難者の会」の 「🐗いのしし鍋」寒い空の下 美味しかったです😌町が盛り上がる1日が大好きです😌 pic.twitter.com/MK3XVEEmw1— naka hide (@morningsun16) January 20, 2019
高校生には学法石川の選手に東洋大学の相澤晃選手、そして前回大会にも出場した27分台ランナーの阿部弘輝選手もいます。
それに続く長野県、群馬県も高校生及び大学生・社会人も選手が充実していますので上位争いをしてくると思います。この3県を中心にエントリー選手次第にはなりますが、実力は拮抗してくると思いますので、接戦になることを予想をしたいと思います。
都道府県ごとに目標がそれぞれあるかと思いますので、各都道府県の選手たちがベストの走りをしてくれること楽しみにしたいと思います。
まとめ
- 都道府県対抗女子駅伝は1チーム10名の選手の中から7区間の区間オーダーが組ま れる形となる。
- 中学生、高校生、大学生・社会人と世代ごとに区間が配置されるので各世代のそ れぞれの充実した選手が必要
- チームエントリーは1月9日、区間オーダー提出は前日の1月18日となる。
- 優勝予想として、全国高校男子駅伝2019の結果、過去5大会の結果、チームの柱に 選手の出場より予想
- 優勝争いは福島県・長野県・群馬県を中心だが、エントリー次第だが実力は拮抗 している