最近人気の女性シンガーソングライターのあいみょんさん。あいみょんさんが音楽を始めたきっかけが父親や兄弟の影響が大きかったようです。これから活躍しそうなあいみょんさんの本名や由来、デビュー曲などをご紹介します。
あいみょん プロフィール
名前:あいみょん
本名:森井愛美
生年月日:1995年3月6日(23歳)
出身地:兵庫県西宮市
職業:シンガーソングライター
所属芸能事務所:エンズエンターテイメント
あいみょんの由来は、アルバム『tamago』に収録されている「○○ちゃん」の楽曲のモデルになった友達に付けられたあだ名です。
台湾では「愛繆」のアーティスト名で作品をリリースされているようです。
あいみょんさんが中学1、2年生の時にお父さん(父親)からエレキギターを渡されたそうですが、1ヶ月も経たずにやめてしまったそうです。
その後、仲の良かった英語教師がアメリカに帰国する際に残していってくれたアコースティックギターでスピッツなどの曲をカバーしていたそうです。
高校生の時には、オーディションで決勝まで進んだ経験もあります。
そして、高校卒業後、友人がYouTubeにアップしてくれていた動画が事務所(Lastrum)の人間の目に留まったことがきっかけでシンガーソングライターとしての道を歩むことになります。
あいみょんのデビュー曲は?
- 2015年2月4日にリリースされたジャニーズWESTの3枚目のシングル「ズンドコ パラダイス」収録の『Time goes by』に歌詞を提供
- 2015年3月4日にタワーレコード限定シングル「貴方解剖純愛歌 〜死ね〜」でインディーズ・デビュー
過激な歌詞で各放送局で放送自粛になりながらもオリコンインディーズウィークリーチャートで10位にランクインしました。
- 2015年5月20日に初の全国流通盤となるミニアルバム『tamago』をリリース。
- 2016年11月30日シングル「生きていたんだよな」発売。
ワーナーミュージック・ジャパン内レーベルunBORDEよりメジャーデビュー。
2017年8月パワープレイ、ヘビー・ローテーションを獲得するなど、2015年3月にインディーズデビューしてからというものセンセーショナルな歌詞と力強い歌声で同世代の女の子を中心に高い支持を獲得しています。
あいみょんの父親の職業は?
あいみょんさんが歌手になろうと思ったきっかけは、お父さん(父親)やおばあさま(祖母)です。
おばあさまは、歌手になりたいという夢を持っていて、お父さん(父親)は、PAエンジニアという職業をされていたこともあって、あいみょんさんは作詞作曲もしています。
PAエンジニアとは、電気音響設備を用いて公衆伝達(PA:Public Address)を行う技術者のことです。
あいみょんさんのお父さん(父親)の職業は
PAエンジニア
です。
きっかけは、お父さん(父親)ではありますがその後、浜田省吾さん、フリッパーズ・ギターさん、小沢健二さん、平井堅さんが音楽のルーツになっているようです。
あいみょんさんは、音楽の旋律より歌詞の方が重要視するため歌詞の比喩表現が上手な芸術家が好きなようです。
あいみょんの兄弟は?
あいみょんさんは、6人姉弟の上から二番目の次女です。
上3人が女性で下3人が男性の兄弟です。
姪っ子(2歳)とねるねるねるね作ってます、ほっぺ可愛い〜〜 pic.twitter.com/kuvYnfLh2D
— あいみょん (@aimyonGtter) 2017年1月26日
あいみょんさんのお姉さんと妹さんにはお子さんがいて7人もの姪っ子さんと甥っ子さんがいらっしゃいます。
あいみょんさんは、兄弟の中では音痴だったようです。
シンガーソングライターとして活躍しているあいみょんさんが音痴だったって他の兄弟はどれだけ音楽に優れていたのでしょうね。
あいみょんの本名は?
あいみょんもLDHのオーディション受けてたのね〜!(森井愛美)
今のあいみょんがすき!! pic.twitter.com/Lxde5W3reD— みきりん (@miki_rin___) 2018年11月10日
あいみょんという名前の由来は先ほど説明しましたが、本名はLDHオーディションを受けたことがきっかけにばれてしまいました。
あいみょんの本名は、森井愛美です。
LDHのオーディションに出ていたとは、かなり今の楽曲とは違いますね。
森井愛美はぴばすでー♡
あいらぶゆう(((;゚Д゚))) pic.twitter.com/2c2E5MuQk6— さよちゃん (@sayotisu) 2013年3月5日
@aimyonGtter 森井むりすんなよ、がんばれよ、あいしちる
— ゆきっちょ (@6002_Yxxx) 2013年10月19日
@aimyonGtter さすがっす。森井さん!
尊敬尊敬♪— 。 (@kai1753) 2013年2月5日
地元の友だちと思われる子たちから『森井』と呼ばれているあいみょん。
あいみょんの本名が森井愛美で間違いなさそうです。
ちなみに、あいみょんになった由来の曲はこちらです。
あいみょんの実家はお金持ち?
明日 4/20(水)
福島2ndLINE
あいみょん/戸渡陽太/大柴広己/カノエラナ/ヒトリルーム / 松室政哉18:30〜
まってますよろしく(^_^)
実家落ち着く〜 pic.twitter.com/WEqa9Ma32C— あいみょん (@aimyonGtter) 2016年4月19日
昨日言ってた今は無き部屋の一部です。実家住んでたときのね。西宮で一番小さいヴィレバンって呼んでました。母ちゃんはゴミ屋敷って呼んでたなあー pic.twitter.com/dRlicBz2Wn
— あいみょん (@aimyonGtter) 2016年7月14日
あいみょんさんのTwitterにはご実家の写真が掲載されています。
実際、大きなおうちに住んではいたようですが、決してお金持ちという感じの家ではなかったようです。
あいみょんの出身高校は?
あいみょんさんは、音楽のセンスはあったようですが高校時代は勉強のセンスはなかったようですね。
成績が悪く1年留学してしまった経験があるようです。
結果、通っていた高校を中退されたようです。その後、別の高校へ転校して、卒業されたそうです。
以前インタビューにて実家は、武庫川女子大の近くと発言していました。
最寄り駅が鳴尾駅や東鳴尾駅で、この周辺にある中学校は、鳴尾中学・鳴尾南中学・浜甲子園中学あたりではないかなと思いましたが、こんな投稿もありました。
「#坂本ですが?」って言う漫画知ってますか?
作者の佐野菜見さんは、知る人ぞ知るあいみょんが通ってた中学(ペリスコで言うてた)の卒業生です。つまりあいみょんの先輩です。
地元の風景をよく使っていて、前にラジオで言っていた古着屋の近くなんかもでてきます。
面白いので読んでみてね。😊— 元祖あいみょん応援垢 (@suiyoudousiyou) 2017年3月11日
また出身中学は、西宮学文中学校ではないかという情報があり、兵庫県出身の漫画家、佐野菜見さんと同じ中学に通っていたというツイートを見つけました。
あいみょんさんは中学生時代は陸上競技部に所属していて、副部長を務めるほど部活一筋だったそうです。
出身高校は、インタビューで南高校とおっしゃっていたので、西宮南高校ではないかなと思います。
偏差値は47で出身の有名人の方が何名かいらっしゃいます。
- 永井義文(フットサル選手日本代表(2014、2015年))
- 永井龍(プロサッカー選手)
- 山崎邦正(お笑い芸人)
- 庄野俊哉(アナウンサー)
芸能系の高校を探してみたら、神戸第一高校というところがありました。
実際、あいみょんさんが通っていた高校がどこかは不明ですが、最終的には通信教育を利用して高校を卒業されたんじゃないかなと思います。
まとめ
- あいみょんの父親は、PAエンジニアの職業をされている
- あいみょんの兄弟は6人兄弟で、あいみょんが2番目の次女
- あいみょんの本名は森井愛美さん
- あいみょんの名前の由来は友だちにつけられたあだ名
- あいみょんは、2015年「貴方解剖純愛歌 〜死ね〜」でインディーズ・デビュー